top of page

key features
WHy
3つの理由
すぐTikTok LIVEを始めるべき理由
TikTokは現在Youtubeを超えるユーザーの視聴時間。
世界中でのアクティブユーザー数は約10億人。
ライブ配信プラットフォームでは国内ダントツのユーザー数。
トップクリエイターの年間収益は10億円超えという市場です。
現在、トップインフルエンサーや芸能人も続々とTikTok Liveに参入してきており、とても活気のある市場となっております。
01
02
ライブエージェンシーに所属すべき理由
現状TikTok LIVEのプラットフォーム運営スタッフが少人数体制の為、クリエイター全員の対応/サポートが困難になっており、ライブエージェンシーが所属者のマネジメント/サポートを担っています。
そのマネジメント/サポートの報酬として、TikTokからエージェンシーに収益が入るシステムなので、ライブクリエイターからエージェンシーがマージン等をいただくことなく、ライブクリエイターの金銭的な負担はありません。
また加入することで所属クリエイターを中心に人脈が広がります。
芸能事務所と違い、あくまでTikTok LIVE上でのマネジメント/サポートになる為、芸能事務所やクリエイター事務所側に承諾さえ得れれば、どちらにも所属することがシステム上可能です。
ライブエージェンシーHackzを選ぶ理由
Hackzは少人数制の為、所属者へ親身なサポートが可能です。
大手エージェンシーでは所属者が多く、トップ層のみのマネジメントが中心です。
またライブクリエイターの配信スタイルやペースを尊重している為、配信頻度/時間、収益等のノルマを設けていません。
またライブ配信のみならず、ショート動画での実績も強く、希望者にはショート動画のアドバイス等も対応可能です。
他にも様々なHackzのサポートがありますので、詳細をご希望の方はお問い合わせください。
03
\LINEで聞いてみる/
\メールで資料請求/
FLOW
所属と配信までの流れ
①応募
無理な勧誘などはいたしません。応募はLINEまたはお問い合わせフォームからお願いいたします。
②説明会
オンラインにて簡単な説明や、ご不明点や不安点にお応えします。※こちらはご希望者のみ
③登録
担当者が一緒に登録の手順を進めます。TikTokのアカウントがない方もサポートいたし ますのでご安心ください。
④配信開始
配信内容や目標を担当者と一緒に決めて、ライブ配信を頑張っていきましょう!
FAQ
よくある質問
ライブクリエイターって何?
TikTok機能であるライブ配信を通して、生放送をします。 特技がある人はもちろんのこと、特別な才能や機材がなくても誰でもスマートフォン1台で開始できます! パフォーマンスをしたり、リスナーとコミュニケーションをとったり、自分のファンコミュニティをつくっていきましょう!
ライブエージェンシーとは?
TikTokと提携した事務所であり、ライブクリエイターの活動をサポートする存在です。HackzはTikTokの審査が通った1次ライブエージェンシーです。
所属にお金はかかる?
登録する際も、所属中も料金が発生することはありません。またライブクリエイターがリスナーからいただいたギフト収益からエージェンシーが手数料等取ることも一切ありません。エージェンシーはTikTok側からマネジメントの報酬として収益を得て運営しております。
リスナーからのプレゼントを
事務所で受け取ってもらえる?
はい、可能です。リスナーさんに住所を公開せず、事務所を経由して受け取ることが可能なので、プライバシーの問題も安心です。
所属条件は?
国内在住の18歳以上という点のみが条件です。また、TikTokの他ライブエージェンシーに所属している方は多重での登録は不可となっております。これはサブアカウントなどを含みます。1人の人物で所属できるのは1エージェンシーとなります。
TikTokのアカウントは必要?
TikTokのアカウントは必要です。作り方がわからなければ、スタッフがサポートいたします。
初心者でもできる?
ライブ配信初心者でも大丈夫です!経験豊富なスタッフが基礎からノウハウを提供しサポートをします。やる気さえあれば成長できます!
地方住みでもできる?
問題ありません!どこに住んでいてもできるのが、ライブ配信の魅力のひとつです。ミーティングなどが必要な場合もスマホやPCで行いますのでご安心ください。
どれくらい稼げる?
こ れは配信頻度や配信時間、ライブクリエイターのポテンシャルによって様々ですが、月数万円からトップ層までいくと月数百万円までも可能です。
副業でもできる?
はい、可能です。実際に現在所属ライブクリエイターで副業の方もいますし、ママさんライブクリエイターも所属しています。Hackzはノルマを設けていないので、好きな時間帯に自分のペースで続けていくことが可能です。
サポート内容は?
TikTok LIVEに関してのノウハウの提供、機能説明やコラボ相手の仲介などクリエイターの方々の配信活動をサポートします。他にもサポートはあるので詳細を知りたい方はお問 い合わせください。
contact
CONTACT
お問い合わせ
\LINEでの応募はこちら/
cOMPANY
会社概要
運営会社
Hackz所在地
メールアドレス
株式会社バカンス
〒104-0061
東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F
hackz.agency@gmail.com

©️2024 All rights reserved
bottom of page